飼育熱再び?^^;
赤枯れマットの自作は、アクシデント発生のため一時中断です(T_T)
RTNさんのNマットを購入しようと思いネットを検索。
東京23区内に最近できたショップにおいてあるのを発見。
早速、行ってきました!
場所は西蒲田。
最寄駅は蒲田から東急池上線で1駅の蓮沼らしいですがσ^^は蒲田から歩いて行きました。
なぜなら途中にこちらに訪問したためです。

煮干しつけ麺宮元さん。
なんと、昨年行き倒した、新小岩の「麺屋一燈」で修業!?された方が独立したお店らしいのです。
ショップのオープン時間から逆算して11時を目標に出撃。
11時10分頃に到着、待ち客25名ほど。
ネット情報にあったように回転が速く、30分ほどで着席。
すぐに注文した、チャーシュー極濃煮干しつけ麺(中盛)が出てきました!
あぶりチャーシューとレアチャーシューです。

一燈は、豚と鳥のレアチャーシューですが、こちらはどちらも豚かな。

やはり全体的には、一燈と同じ味でとても美味しいです。
鳥のレアチャーシューでないところだけが個人的マイナスポイントです。
ただ回転の速さは特筆もので、マイナスポイントを打消します。
蒲田は、現在の職場の品川からそれほど遠くないので、仕事帰りによっても見たいです。
あまりに回転が速すぎたので、ショップの開店まで1時間ほど時間が空いてしまいました。
時間をつぶして、開店時間の13:00に訪問。

西蒲田のbeetle onさんです。
ホームページもあるようですが、リンク先のようにTwitterで情報を更新されております。
他のショップとの違いを出すように色々と工夫されているようですね。
また、近所の小学生がいつも遊びに来ているようで、オーナーさんもそれに優しく接しておりとても雰囲気の良いお店でした。
建築資材を使ったマット固詰めようの道具が売っており、凄く良さ気で欲しかったのですが、大量のマット購入という大荷物が控えていたので今回は未購入です。
Nマットは税込み900円と、RTNさんの定価よりも若干高いですが、雑虫対策で冷凍処理も実施されていますのでお買い得だと思います。
今回、5袋を購入させていただきました。
Nマット購入後は、セールの始まった中野のむし社に行きました。
目的はefdenさんとの密会です(笑)
11月中旬くらいからお互いの都合がつく機会を探しておりましたが、やっと実現です。
また、Uマットも5袋ほど購入しました。
・・・車ではなく、電車で5Lを10袋・・・・
重かったです(笑)
そして、efdenさんからは、こんな爆撃を^^;

詳細は、小出しにさせていただきます。
efdenさん、貴重なものをありがとうございましたm(_ _)m
RTNさんのNマットを購入しようと思いネットを検索。
東京23区内に最近できたショップにおいてあるのを発見。
早速、行ってきました!
場所は西蒲田。
最寄駅は蒲田から東急池上線で1駅の蓮沼らしいですがσ^^は蒲田から歩いて行きました。
なぜなら途中にこちらに訪問したためです。

煮干しつけ麺宮元さん。
なんと、昨年行き倒した、新小岩の「麺屋一燈」で修業!?された方が独立したお店らしいのです。
ショップのオープン時間から逆算して11時を目標に出撃。
11時10分頃に到着、待ち客25名ほど。
ネット情報にあったように回転が速く、30分ほどで着席。
すぐに注文した、チャーシュー極濃煮干しつけ麺(中盛)が出てきました!

あぶりチャーシューとレアチャーシューです。

一燈は、豚と鳥のレアチャーシューですが、こちらはどちらも豚かな。

やはり全体的には、一燈と同じ味でとても美味しいです。
鳥のレアチャーシューでないところだけが個人的マイナスポイントです。
ただ回転の速さは特筆もので、マイナスポイントを打消します。
蒲田は、現在の職場の品川からそれほど遠くないので、仕事帰りによっても見たいです。
あまりに回転が速すぎたので、ショップの開店まで1時間ほど時間が空いてしまいました。
時間をつぶして、開店時間の13:00に訪問。

西蒲田のbeetle onさんです。
ホームページもあるようですが、リンク先のようにTwitterで情報を更新されております。
他のショップとの違いを出すように色々と工夫されているようですね。
また、近所の小学生がいつも遊びに来ているようで、オーナーさんもそれに優しく接しておりとても雰囲気の良いお店でした。
建築資材を使ったマット固詰めようの道具が売っており、凄く良さ気で欲しかったのですが、大量のマット購入という大荷物が控えていたので今回は未購入です。
Nマットは税込み900円と、RTNさんの定価よりも若干高いですが、雑虫対策で冷凍処理も実施されていますのでお買い得だと思います。
今回、5袋を購入させていただきました。
Nマット購入後は、セールの始まった中野のむし社に行きました。
目的はefdenさんとの密会です(笑)
11月中旬くらいからお互いの都合がつく機会を探しておりましたが、やっと実現です。
また、Uマットも5袋ほど購入しました。
・・・車ではなく、電車で5Lを10袋・・・・
重かったです(笑)
そして、efdenさんからは、こんな爆撃を^^;

詳細は、小出しにさせていただきます。
efdenさん、貴重なものをありがとうございましたm(_ _)m
スポンサーサイト
theme : クワガタ・カブトムシ
genre : ペット
N.U.S.
日曜日、所用があって八王子のRTNさんに行って来ました。
初めて行く場所なので、近所のメンラーを検索(笑)
2つほど候補がありましたが、一つは二郎。
二郎も捨てがたいですが、今回はもう一つの方をチョイスしました。
場所は、京王堀之内から歩いて数分の「煮干しそば 虎空」さん。
11時54分に到着して店外待ち客12~3名。
ネット情報で回転が悪いと書かれていましたが、30分かからずに座れました。
注文は「玉葱煮干しそば」。

八王子なので刻み玉葱入りを選びました。
といってもここのラーメンは八王子ラーメンのジャンル内なのかは、ラーメン素人のσ^^にはわかりません^^;
麺は細麺ストレート。
スープを一口飲んだところ、やられました。
ガツンとくる煮干しで少し濃い目の味が良いです。
煮干しそばによくある魚粉感は全く無く、最後まで美味しく頂けました。
近くに来たらまた訪問したいお店です!
お腹もいっぱいになったところでRTNさんに向かいます。
RTNさんのオリジナルマットは昔からよく利用しています。
昔はSマットをよく利用していましたが、今はNマットやUマットを利用しています。
いつかは訪問したいと思っていたお店でしたが、今迄は機会がありませんでした。
13時40分頃に入店したところ、先客はおらずσ^^だけでした。
折角なんで、店長さん(!?オーナーの川田さんでな無かったと思います^^;)と色々お話をさせていただきました。
マットに関する事がメインでしたが、とても参考になるお話を多くお聞きできとても有意義な時間を過ごせました。
14時半頃からは、多くのお客さんもやってきてかなり盛況のようでした。
でも、このお店で一番驚いたのは、飾ってあった高尾山のネブト標本です。
でけぇのなんの^^;
驚愕のサイズを拝見できて目の保養になりました。
初めて行く場所なので、近所のメンラーを検索(笑)
2つほど候補がありましたが、一つは二郎。
二郎も捨てがたいですが、今回はもう一つの方をチョイスしました。
場所は、京王堀之内から歩いて数分の「煮干しそば 虎空」さん。
11時54分に到着して店外待ち客12~3名。
ネット情報で回転が悪いと書かれていましたが、30分かからずに座れました。
注文は「玉葱煮干しそば」。

八王子なので刻み玉葱入りを選びました。
といってもここのラーメンは八王子ラーメンのジャンル内なのかは、ラーメン素人のσ^^にはわかりません^^;
麺は細麺ストレート。
スープを一口飲んだところ、やられました。
ガツンとくる煮干しで少し濃い目の味が良いです。
煮干しそばによくある魚粉感は全く無く、最後まで美味しく頂けました。
近くに来たらまた訪問したいお店です!
お腹もいっぱいになったところでRTNさんに向かいます。
RTNさんのオリジナルマットは昔からよく利用しています。
昔はSマットをよく利用していましたが、今はNマットやUマットを利用しています。
いつかは訪問したいと思っていたお店でしたが、今迄は機会がありませんでした。
13時40分頃に入店したところ、先客はおらずσ^^だけでした。
折角なんで、店長さん(!?オーナーの川田さんでな無かったと思います^^;)と色々お話をさせていただきました。
マットに関する事がメインでしたが、とても参考になるお話を多くお聞きできとても有意義な時間を過ごせました。
14時半頃からは、多くのお客さんもやってきてかなり盛況のようでした。
でも、このお店で一番驚いたのは、飾ってあった高尾山のネブト標本です。
でけぇのなんの^^;
驚愕のサイズを拝見できて目の保養になりました。
theme : クワガタ・カブトムシ
genre : ペット
セール & G
木曜日の夕方から喉が痛くなり、金曜日の日中から鼻水が加わってどうやら風邪を引いてしまったようです。
職場で流行していたので注意していたのですが・・・
熱は出なかったのが幸いでしたが、体がだるくて熱っぽかったです。
そんな調子の悪い中、土曜日にむし社のセールに行ってきました。
目的は、Uマットの購入です。
5袋以上購入で973円/1袋、さらにセールで1割引きでしたのでお安く購入できました。
そして、もう一つはこちら。

昨年から、購入しようと思って伸び伸びとなっていましたが、ようやく購入です。
ただ、失敗しました。
この時期に購入するものではないですね。
また、マルバネ採集に行きたくなってしまいました(爆)
そして、日曜日は、息子と二人で映画鑑賞です。
こちら

機動戦士ガンダムTHE ORIGINⅡ悲しみのアルテイシア
キャスバル(エドワゥ)が、シャアになるところまで描かれていると思っていたんですが、まだでした。
次は、来春とのことですが、この調子で一年戦争まで映画化するとなると後何年くらいかかるんでしょうね^^;
職場で流行していたので注意していたのですが・・・
熱は出なかったのが幸いでしたが、体がだるくて熱っぽかったです。
そんな調子の悪い中、土曜日にむし社のセールに行ってきました。
目的は、Uマットの購入です。
5袋以上購入で973円/1袋、さらにセールで1割引きでしたのでお安く購入できました。
そして、もう一つはこちら。

昨年から、購入しようと思って伸び伸びとなっていましたが、ようやく購入です。
ただ、失敗しました。
この時期に購入するものではないですね。
また、マルバネ採集に行きたくなってしまいました(爆)
そして、日曜日は、息子と二人で映画鑑賞です。
こちら

機動戦士ガンダムTHE ORIGINⅡ悲しみのアルテイシア
キャスバル(エドワゥ)が、シャアになるところまで描かれていると思っていたんですが、まだでした。
次は、来春とのことですが、この調子で一年戦争まで映画化するとなると後何年くらいかかるんでしょうね^^;
theme : クワガタ・カブトムシ
genre : ペット
ハシゴ
土曜日に、久しぶりにこちらに行ってきました~

あっ、久しぶりの訪問の理由ですが、お仕事で東京にいらしていました★かぶ☆さんが↑のお店に訪問するということでしたので、ご一緒させていただきました。
数年ぶりの訪問でしたが、店員さんも覚えてくれていたみたいで、飼育の話ではなく採集話で盛り上がりました^^;
カブクワが少なくなり奇蟲や爬虫類などが多くなったと聞いていましたが、想像よりも奇蟲、爬虫類、猛禽類などは多くなくて少しホッとしました^^;
一番気になったのは、「ベンガル猫」ですw
飼いたいけど、高くて買えません^^;
1時間ほど、いろいろ見て回ってから、次のショップに向かいました!
と、向かう途中で、お昼を食べました。

以前にも紹介しています、油そば発祥といわれています宝華の宝ソバです♪
半チャーハンセットを頼みましたが、半チャーハンではないっすね。
昔のメモを見ると、半チャーハン要注意になっていました(笑)
今回の宝ソバは、少々しょっぱく感じました。
★かぶ☆さん、すみませんでしたm(_ _)m
つぎのショップは中野です^^;
★かぶ☆さんは目的のものがあったようですが、売り切れで購入できなかったようです。
ショップを後にして、マックで時間をつぶして、ティーノさんの到着を待ちました。
ティーノさんは土曜日お仕事でしたが、仕事が上がりに急いでかけつけていただきました。
ティーノさん急がせてしまいすみませんでしたm(_ _)m
★かぶ☆さんの帰りの電車の時間までの短い時間でしたが採集話を中心に楽しい時間を過ごすことができました。
★かぶ☆さん、ティーノさん、ありがとうございました!
★かぶ☆さんを東京駅までお送りして、なぜか^^;、その後中野のショップに戻りました(笑)
ティーノさんが最近狙っている、イズイソチビゴミムシの生体も拝見できたりで、こちらも良い時間を過ごせました。
かなり小さい虫ですが、魅力的な虫ですね。
興味はありますが、副産物0の採集は、未熟者のσ^^には厳しそうなので、手を出すのは(まだ)やめておきます(笑)

あっ、久しぶりの訪問の理由ですが、お仕事で東京にいらしていました★かぶ☆さんが↑のお店に訪問するということでしたので、ご一緒させていただきました。
数年ぶりの訪問でしたが、店員さんも覚えてくれていたみたいで、飼育の話ではなく採集話で盛り上がりました^^;
カブクワが少なくなり奇蟲や爬虫類などが多くなったと聞いていましたが、想像よりも奇蟲、爬虫類、猛禽類などは多くなくて少しホッとしました^^;
一番気になったのは、「ベンガル猫」ですw
飼いたいけど、高くて買えません^^;
1時間ほど、いろいろ見て回ってから、次のショップに向かいました!
と、向かう途中で、お昼を食べました。

以前にも紹介しています、油そば発祥といわれています宝華の宝ソバです♪
半チャーハンセットを頼みましたが、半チャーハンではないっすね。
昔のメモを見ると、半チャーハン要注意になっていました(笑)
今回の宝ソバは、少々しょっぱく感じました。
★かぶ☆さん、すみませんでしたm(_ _)m
つぎのショップは中野です^^;
★かぶ☆さんは目的のものがあったようですが、売り切れで購入できなかったようです。
ショップを後にして、マックで時間をつぶして、ティーノさんの到着を待ちました。
ティーノさんは土曜日お仕事でしたが、仕事が上がりに急いでかけつけていただきました。
ティーノさん急がせてしまいすみませんでしたm(_ _)m
★かぶ☆さんの帰りの電車の時間までの短い時間でしたが採集話を中心に楽しい時間を過ごすことができました。
★かぶ☆さん、ティーノさん、ありがとうございました!
★かぶ☆さんを東京駅までお送りして、なぜか^^;、その後中野のショップに戻りました(笑)
ティーノさんが最近狙っている、イズイソチビゴミムシの生体も拝見できたりで、こちらも良い時間を過ごせました。
かなり小さい虫ですが、魅力的な虫ですね。
興味はありますが、副産物0の採集は、未熟者のσ^^には厳しそうなので、手を出すのは(まだ)やめておきます(笑)
theme : クワガタ・カブトムシ
genre : ペット
ランバージャックに行ってきた!
連続更新は3日で終了でした(涙)
更新する気満々でしたが前日深夜まで仕事をしていたため持ちませんでしたね。
さて、本日は会社を定時にぬけだして行ってきました♪
そうです移転先での新装オープンのお店です!
そうランバージャックさんです!
JRの東小金井で降りるか武蔵小金井で降りるか悩みましたが結局より近そうな東小金井にしました。
会社で印刷した地図を片手にテクテクと。
帰りに夕飯を食べるお店を物色しながらの道のりで楽しかったです。
地図で見ると近そうに感じましたが歩いてみると結構ありますね。
凄く簡単な道のりですので迷うことなく到着です。

入店してみての第一印象は広っ!です。
そして綺麗!です。
新装開店ですので綺麗なのは当たり前ですね。
店内を一回りして2階のレンタルスペースも除いて来ました。
なかなかよい感じです♪

といっても自宅とは真逆にあるお店ですので利用は100%無いんですけどね(爆)
レンタルスペースの横にPCがおいてありましたがあれは自由に使えるんでしょうかね?

レンタルスペースの奥の部屋にドリンクコーナーも!

奥に洗い場がありますね!
この写真の左側に自動販売機があります。
開店記念セールでお買い得品も置いてありましたよ。σ(^^)も2つほど購入です♪
何を購入したかはまた後日!
駐車場も8台程度分用意されているようですので車で来やすくなりましたね。
お買い得品を購入後店内の写真を撮らせていただきお店をあとにしました。



夕飯は行列の出来ていたラーメン屋さんの『にんにくや』で食べました。
少し透き通っている感じの細麺でしっかりとした味のスープでとても美味しかったです♪
更新する気満々でしたが前日深夜まで仕事をしていたため持ちませんでしたね。
さて、本日は会社を定時にぬけだして行ってきました♪
そうです移転先での新装オープンのお店です!
そうランバージャックさんです!
JRの東小金井で降りるか武蔵小金井で降りるか悩みましたが結局より近そうな東小金井にしました。
会社で印刷した地図を片手にテクテクと。
帰りに夕飯を食べるお店を物色しながらの道のりで楽しかったです。
地図で見ると近そうに感じましたが歩いてみると結構ありますね。
凄く簡単な道のりですので迷うことなく到着です。

入店してみての第一印象は広っ!です。
そして綺麗!です。
新装開店ですので綺麗なのは当たり前ですね。
店内を一回りして2階のレンタルスペースも除いて来ました。
なかなかよい感じです♪

といっても自宅とは真逆にあるお店ですので利用は100%無いんですけどね(爆)
レンタルスペースの横にPCがおいてありましたがあれは自由に使えるんでしょうかね?

レンタルスペースの奥の部屋にドリンクコーナーも!

奥に洗い場がありますね!
この写真の左側に自動販売機があります。
開店記念セールでお買い得品も置いてありましたよ。σ(^^)も2つほど購入です♪
何を購入したかはまた後日!
駐車場も8台程度分用意されているようですので車で来やすくなりましたね。
お買い得品を購入後店内の写真を撮らせていただきお店をあとにしました。



夕飯は行列の出来ていたラーメン屋さんの『にんにくや』で食べました。
少し透き通っている感じの細麺でしっかりとした味のスープでとても美味しかったです♪
theme : クワガタ・カブトムシ
genre : ペット