プロトタイプ2完成
【雑記】
レアチャーシュー作り鶏肉編。
電気炊飯器で調理後からしか写真撮っていませんでした^^;

1日冷蔵庫で冷やした後。

今回も、美味しくできました。
胸肉の安いお肉でジューシーなレアチャーシューができます。
豚肉よりも鶏肉のレアチャーシューの方が、家族には評判が良いです。
【採集道具】
先日より作成しております、BLTの光源工作。
プロトタイプ2が完成しました。
分解。

光センサーに繋げられるように変更。

そして完成!
蛍光灯タイプです♪
UV-LED(紫外線LED)よりクワガタの集まりは格段に良いです。
蛍光灯タイプも簡単にできましたので、これから量産体制に入ります!
レアチャーシュー作り鶏肉編。
電気炊飯器で調理後からしか写真撮っていませんでした^^;

1日冷蔵庫で冷やした後。


今回も、美味しくできました。
胸肉の安いお肉でジューシーなレアチャーシューができます。
豚肉よりも鶏肉のレアチャーシューの方が、家族には評判が良いです。
【採集道具】
先日より作成しております、BLTの光源工作。
プロトタイプ2が完成しました。
分解。

光センサーに繋げられるように変更。

そして完成!
蛍光灯タイプです♪
UV-LED(紫外線LED)よりクワガタの集まりは格段に良いです。
蛍光灯タイプも簡単にできましたので、これから量産体制に入ります!
スポンサーサイト
theme : クワガタ・カブトムシ
genre : ペット
comment
おはようです~
miwa♂さん、どもです~
鶏肉のチャーシュー、美味しそう(ヘルシー)
料理もできるなんて羨ましいです(汗)
プロトタイプ2のコネクターとか見るとラジコンやってたころが懐かしく思えます(笑)
鶏肉のチャーシュー、美味しそう(ヘルシー)
料理もできるなんて羨ましいです(汗)
プロトタイプ2のコネクターとか見るとラジコンやってたころが懐かしく思えます(笑)
みかんさん、こんばんは!
レアチャーシューは料理というものではありませんが、料理は実は得意だったりしますv^^
釣りが趣味だったので魚料理は刺身から焼き、煮、汁系などかなり得意ですよん!
>プロトタイプ2のコネクターとか見るとラジコンやってたころが懐かしく思えます(笑)
ラジコンとかでも同じようなコネクタ使うんですね。
かなり安いのでこれにしましたが、本当はもう少し小型のが良かったです(汗
釣りが趣味だったので魚料理は刺身から焼き、煮、汁系などかなり得意ですよん!
>プロトタイプ2のコネクターとか見るとラジコンやってたころが懐かしく思えます(笑)
ラジコンとかでも同じようなコネクタ使うんですね。
かなり安いのでこれにしましたが、本当はもう少し小型のが良かったです(汗