口内炎の治し方
昨日の記事のコメ返が遅れてましてもうしわけございませんm(_ _)m
北海道の爆産笑王のうかれぽんち。さんが里親さんを募集しています。
ご興味のある方は、=>ここを参照してください。
注意書きはちゃんと読んで応募してくださいね。
さて、表題の件です。
2週間以上前から口内炎ができていました。
食べるのが大好きなσ(^^)としては、これはかなり辛いです。
口内炎ができていても病院にもいかずにずっと我慢していました。
それが理由なのかわかりませんが、全然治る気配が無かったのです。
あまりにも長引いているので病院に行こうと思ったのですが、そのまえにグーグル先生に聞いてみることにしました。
万能の神、グーグル先生が教えてくれたのは、ためしてガッテンのページでした。
これを見る限り、うがいが効果的とあります。
すぐにうがい薬を購入して、1日4~5回ほどうがいを実施していたところ、あんなに長引いていた口内炎が嘘のように治って行きました。
金曜日の昼過ぎからはじめて丸3日ほどでほぼ完治です。
皆さんも口内炎ができたら、うがい薬を使ったうがいを試してみてくださいませ。
さて、本日のカブクワクワです。
先日ご紹介しましたメルキの幼虫が蛹化しました!

蛹化したばかりのようですね。
ぬぎぬぎしているところを見れなかったのが残念です。
♀はまだ全部幼虫していますので、羽化ズレ必至です(涙)
この♂が完品羽化してから考えることにします!
北海道の爆
ご興味のある方は、=>ここを参照してください。
注意書きはちゃんと読んで応募してくださいね。
さて、表題の件です。
2週間以上前から口内炎ができていました。
食べるのが大好きなσ(^^)としては、これはかなり辛いです。
口内炎ができていても病院にもいかずにずっと我慢していました。
それが理由なのかわかりませんが、全然治る気配が無かったのです。
あまりにも長引いているので病院に行こうと思ったのですが、そのまえにグーグル先生に聞いてみることにしました。
万能の神、グーグル先生が教えてくれたのは、ためしてガッテンのページでした。
これを見る限り、うがいが効果的とあります。
すぐにうがい薬を購入して、1日4~5回ほどうがいを実施していたところ、あんなに長引いていた口内炎が嘘のように治って行きました。
金曜日の昼過ぎからはじめて丸3日ほどでほぼ完治です。
皆さんも口内炎ができたら、うがい薬を使ったうがいを試してみてくださいませ。
さて、本日のカブクワクワです。
先日ご紹介しましたメルキの幼虫が蛹化しました!

蛹化したばかりのようですね。
ぬぎぬぎしているところを見れなかったのが残念です。
♀はまだ全部幼虫していますので、羽化ズレ必至です(涙)
この♂が完品羽化してから考えることにします!
スポンサーサイト
theme : クワガタ・カブトムシ
genre : ペット
comment
おはようございます。
口内炎って細菌性なんですかね?
ともかく直ってよかったですね、
美味しく味わえないって、
グルメリポーターには致命傷ですからね。
美味しいモノをいっぱい食べてくださいね。
ともかく直ってよかったですね、
美味しく味わえないって、
グルメリポーターには致命傷ですからね。
美味しいモノをいっぱい食べてくださいね。
おはです
うがい薬で治るのですねφ(.. )
以前ひどかった時に、塗り薬で治した事ありました。
直に薬塗るのでめちゃくちゃ痛かった思い出があります。
次回からは、うがい薬でやってみます!
以前ひどかった時に、塗り薬で治した事ありました。
直に薬塗るのでめちゃくちゃ痛かった思い出があります。
次回からは、うがい薬でやってみます!
おはよ♪
おおっ!隊長に口内炎って
致命傷じゃ~ないの(^▽^笑)
でも、口内炎って歳は関係ないのね~
それにうがい薬とは!いい事を聞きました♪
メルキはとてもいい感じじゃ~ないですか!!
それにミルキ~ノだし、見てても怖い(`m´〃)うししし
しかし、蛹フェチのσ( ̄、 ̄)にかなり満足画像です
致命傷じゃ~ないの(^▽^笑)
でも、口内炎って歳は関係ないのね~
それにうがい薬とは!いい事を聞きました♪
メルキはとてもいい感じじゃ~ないですか!!
それにミルキ~ノだし、見てても怖い(`m´〃)うししし
しかし、蛹フェチのσ( ̄、 ̄)にかなり満足画像です

●mahitaさん、こんにちは!
口内炎には色々な原因があるようですよ。
ただ、どちらにしても口の中の細菌を減らすと治りが早いということらしいです。
本当に致命傷でして、最近は美味しさと痛さを味わっていました(爆)
美味しいモノをいっぱい食べるのも原因のようでして(苦笑)
ただ、どちらにしても口の中の細菌を減らすと治りが早いということらしいです。
本当に致命傷でして、最近は美味しさと痛さを味わっていました(爆)
美味しいモノをいっぱい食べるのも原因のようでして(苦笑)
●tanaichiさん、こんちゃ!
はい、口の中は細菌だらけらしく、その細菌が治りを悪くしているようです!
σ(^^)も直に塗るのをしたことがありますよ。
痛いですし、なんか塗った薬が気になって食事が不味くなったりした思い出があります。
ということで、うがい薬はおススメですよぉ~
σ(^^)も直に塗るのをしたことがありますよ。
痛いですし、なんか塗った薬が気になって食事が不味くなったりした思い出があります。
ということで、うがい薬はおススメですよぉ~
●ぐっさん、ちぃーっす!
間違いなく、致命傷です!(爆)
痛かったなぁ~、美味しいもののほうがより痛いんですよネェ~
口の中の細菌が減ることによって治りが早くなるようです。
少し染みますが、口の中もさっぱりしておススメですよん♪
菌糸瓶のふたを開けた瞬間に固まりました。
やべぇ~、やっちゃった、と。
まさにぐっさん状態ですね(笑)
少しちぃサイズだったのでアゴを引っ張って伸ばそうか?と思いましたが止めました(爆)
痛かったなぁ~、美味しいもののほうがより痛いんですよネェ~
口の中の細菌が減ることによって治りが早くなるようです。
少し染みますが、口の中もさっぱりしておススメですよん♪
菌糸瓶のふたを開けた瞬間に固まりました。
やべぇ~、やっちゃった、と。
まさにぐっさん状態ですね(笑)
少しちぃサイズだったのでアゴを引っ張って伸ばそうか?と思いましたが止めました(爆)
mwtdoさん こんにちは^^
隊長、先日はども♪^^
なるほど、口内炎にはうがいが効果的ですか。
勉強させていただきました^^
久しぶりのコメがこんなんですいません(笑
なるほど、口内炎にはうがいが効果的ですか。
勉強させていただきました^^
久しぶりのコメがこんなんですいません(笑
おつかれです~
口内炎聞いてくれれば^^
うちは昔からうがい薬ですよ~♪
10本ぐらい常備してます^^
寝る前に毎日してると口内炎余りかからないですから・・・
メルキニョロは菌糸交換ですかね^^
うちは昔からうがい薬ですよ~♪
10本ぐらい常備してます^^
寝る前に毎日してると口内炎余りかからないですから・・・
メルキニョロは菌糸交換ですかね^^
●たるやさん、こんばんはぁ~
食材参戦!電話参戦!ありがとうございました。
お陰様で参加者の皆さんに喜んで貰えた良いBBQを開催できました!m(__)m
そうなんですよ!
うがい薬の効果はびっくりでした。
機会があれば是非お試しを。
お陰様で参加者の皆さんに喜んで貰えた良いBBQを開催できました!m(__)m
そうなんですよ!
うがい薬の効果はびっくりでした。
機会があれば是非お試しを。
●大佐、こんばんは!
さすが大佐です!
なるほどぉ~、寝る前にすると、予防にもなるんですね!
確かに出来始めに抑えるのに効果がありそうですね。
σ(^^)もはじめようと思います♪
おっ、♀ニョロの菌糸交換でスイッチオンですね!
試して見ます♪
いつもあざーっすm(__)m
なるほどぉ~、寝る前にすると、予防にもなるんですね!
確かに出来始めに抑えるのに効果がありそうですね。
σ(^^)もはじめようと思います♪
おっ、♀ニョロの菌糸交換でスイッチオンですね!
試して見ます♪
いつもあざーっすm(__)m
mwtdoさんこんばんは
おおこれはタイムリーな情報
2~3日前に食事中に
右奥の自分の肉を噛んで
口内炎ができてます
これって外っておくと治らないどころか
でかくなってきませんか?
でかくなってきたのでうがい薬買ってきます^^;
2~3日前に食事中に
右奥の自分の肉を噛んで
口内炎ができてます
これって外っておくと治らないどころか
でかくなってきませんか?
でかくなってきたのでうがい薬買ってきます^^;
隊長 こんばんは^^
そうですね~皆さん仰る通り口内は細菌だらけ
口をゆすぐだけでも効果的です。
メルキ綺麗なサナギ~ノですね^^
顎も立派でGOODです。
口をゆすぐだけでも効果的です。
メルキ綺麗なサナギ~ノですね^^
顎も立派でGOODです。
No title
こんばんは。
遅くなりましたが、日曜日はありがとうございました。
あのマットは良さそうですね。私もそろそろ作り始めないと間に合わなくなりそうです。
うちにもメルキは居ますのでみてみます。早い♀がいれば前蛹くらいかもしれません。
口内炎は嫌ですよね~。うがいが効果あったんですね。いつも気合で直してしました。
遅くなりましたが、日曜日はありがとうございました。
あのマットは良さそうですね。私もそろそろ作り始めないと間に合わなくなりそうです。
うちにもメルキは居ますのでみてみます。早い♀がいれば前蛹くらいかもしれません。
口内炎は嫌ですよね~。うがいが効果あったんですね。いつも気合で直してしました。
こんばんは
BBQでもしかして・・・・。
口内炎大丈夫ですか?!
家は昔はちみつって、でも効かない><
奥さんいわく、治らないそうです(笑)
奥さんは女医さんなので(嘘爆
口内炎大丈夫ですか?!
家は昔はちみつって、でも効かない><
奥さんいわく、治らないそうです(笑)
奥さんは女医さんなので(嘘爆
No title
こんばんわ!
宣伝ありがとうございます。お婿さんが見つかるといいんですけどね~(*^_^*)
メルキはよさげな蛹になりましたね。
我家はまだまだ幼虫だらけなので、♀はしばらく出てこないかなぁ。
でも、未交尾なら余裕で半年以上生きますので、大丈夫ですよん。
我家の極小♂は、昨年秋羽化個体がまだまだ健在です(w
ブリが楽しみですね~♪
宣伝ありがとうございます。お婿さんが見つかるといいんですけどね~(*^_^*)
メルキはよさげな蛹になりましたね。
我家はまだまだ幼虫だらけなので、♀はしばらく出てこないかなぁ。
でも、未交尾なら余裕で半年以上生きますので、大丈夫ですよん。
我家の極小♂は、昨年秋羽化個体がまだまだ健在です(w
ブリが楽しみですね~♪
●月読さん、こんちわぁ~
そうなんですよね!
口内炎は放っておくと大きくなります。
では、使いかけのうがい薬も同梱してお送りしましょうか?
あっ、σ(^^)がガラガラペッした水のほうが良いかなぁ~?w
早めの対応が吉ですよん!
口内炎は放っておくと大きくなります。
では、使いかけのうがい薬も同梱してお送りしましょうか?
あっ、σ(^^)がガラガラペッした水のほうが良いかなぁ~?w
早めの対応が吉ですよん!
●なおぽん、ちわぁ~
なるほどぉ~、なおぽんはご存知だったんですね。
綺麗ですけど、ちょっとびびりました。
タイミング悪ぅ!って。
大きくはないですが、特徴はでた成虫になってくれそうです♪
綺麗ですけど、ちょっとびびりました。
タイミング悪ぅ!って。
大きくはないですが、特徴はでた成虫になってくれそうです♪
●ミルコさん、こんにちは!
こちらこそ、ありがとうございました!
ミルコさんのトークは大好きなんで嬉しかったです(笑)
マット良かったですかね?
現在、完全無添加のマットを作成中です。
また、いろいろと情報交換させてくださいね。
メルキですが、ウチのよりも先に♀が羽化してきましたら是非とも宜しくお願いいたしますm(__)m
気合ですかw
口内炎、気合でグーグル先生に質問したら、228,000件もヒットしました。
σ(^^)、気合が足りないようです。
ミルコさんのトークは大好きなんで嬉しかったです(笑)
マット良かったですかね?
現在、完全無添加のマットを作成中です。
また、いろいろと情報交換させてくださいね。
メルキですが、ウチのよりも先に♀が羽化してきましたら是非とも宜しくお願いいたしますm(__)m
気合ですかw
口内炎、気合でグーグル先生に質問したら、228,000件もヒットしました。
σ(^^)、気合が足りないようです。
●りょうさん、こんにちは!
>BBQでもしかして・・・・
ん?御題が難し過ぎますm(__)m
はちみつって聞いたことありますね。
でも、虫歯になりそうですね(笑)
まさかりょうさん、自宅でコスプレしているんですか?
奥さんに女医さんの格好させて!
こんどブログにアップお願いします(爆)
ん?御題が難し過ぎますm(__)m
はちみつって聞いたことありますね。
でも、虫歯になりそうですね(笑)
まさかりょうさん、自宅でコスプレしているんですか?
奥さんに女医さんの格好させて!
こんどブログにアップお願いします(爆)
●うかれ。さん、ちぃーっす!
σ(^^)が虫だったら、真っ先に応募するんですけどね!(核爆)
こいつ1頭だけ成長が早いようで・・・
確かに結構長生きだった印象があります。
完品羽化したら、温度低めで調整しようと思います。
って、もう7月ですよ!めちゃくちゃ長生きですね。
いや、本当にブリが楽しみです。
ムニスよりメルキが好きなんで(爆)
こいつ1頭だけ成長が早いようで・・・
確かに結構長生きだった印象があります。
完品羽化したら、温度低めで調整しようと思います。
って、もう7月ですよ!めちゃくちゃ長生きですね。
いや、本当にブリが楽しみです。
ムニスよりメルキが好きなんで(爆)