バナトラのその後
台風の影響で本格的な梅雨模様ですね。
雨が降っていると外に昼飯を食べに行くのが億劫になってしまい、会社にやってくる仕出し弁当ですましちゃうことが多くなります。
ということで、本日のうどん(ラーメン)はお休みです(^^;
先日、自宅近くの場所に仕掛けたバナトラのその後です。
土曜日のライトトラップの帰り、ラーメンを食べる前に確認してきました。
まずは樹液の場所の確認です。
ナメクジしか居ませんでした(T_T)
樹液の出も少ないし駄目なのかもしれませんね。
そしてトラップ設置場所に向かいます。
トラップ近くによると、良い匂いが漂ってました。
やはり、この作り方だと2~3日置く必要がありますね。
そして、まずは地面置きのトラップの確認です!
ん、穴が開いてぼろぼろで中身が半分以上なくなっていました(>_<)
何にやられたんだろう?
ネコ?犬?
ネコはバナナを食べるイメージはまったく無いですが・・・
もちろんクワはおろか甲虫類も居ませんでした。
そして樹上のトラップをチェック!
ん!!

シロテンさんが居ましたぁ~
一つのトラップに5~6頭ついてました!
バナナトラップとしての効果は出ていますねd(^-^)
ただ、クワは居ませんでした(>_<)
やっぱりここでクワを採るには、時間をかけて根気強く粘る必要がありそうです。
雨が降っていると外に昼飯を食べに行くのが億劫になってしまい、会社にやってくる仕出し弁当ですましちゃうことが多くなります。
ということで、本日のうどん(ラーメン)はお休みです(^^;
先日、自宅近くの場所に仕掛けたバナトラのその後です。
土曜日のライトトラップの帰り、ラーメンを食べる前に確認してきました。
まずは樹液の場所の確認です。
ナメクジしか居ませんでした(T_T)
樹液の出も少ないし駄目なのかもしれませんね。
そしてトラップ設置場所に向かいます。
トラップ近くによると、良い匂いが漂ってました。
やはり、この作り方だと2~3日置く必要がありますね。
そして、まずは地面置きのトラップの確認です!
ん、穴が開いてぼろぼろで中身が半分以上なくなっていました(>_<)
何にやられたんだろう?
ネコ?犬?
ネコはバナナを食べるイメージはまったく無いですが・・・
もちろんクワはおろか甲虫類も居ませんでした。
そして樹上のトラップをチェック!
ん!!

シロテンさんが居ましたぁ~
一つのトラップに5~6頭ついてました!
バナナトラップとしての効果は出ていますねd(^-^)
ただ、クワは居ませんでした(>_<)
やっぱりここでクワを採るには、時間をかけて根気強く粘る必要がありそうです。
スポンサーサイト
theme : クワガタ・カブトムシ
genre : ペット
comment
こんにちは。
シロテンだ♪
バナトラも効果あるんだねぇ~
穴が空いてるのはカラスじゃないのかな?
バナトラも効果あるんだねぇ~
穴が空いてるのはカラスじゃないのかな?
わかさん、こんにちは~
シロテンさん、バナトラにいらっしゃってくれました。
バナトラにも来てくれるようです!
あっ、カラスですか!
なるほどぉ~、確かにそうかもです♪
ネコでも犬でもない、野生の動物がいるかと思ってびくびくしていましたが、カラスなら夜は行動できないので安心です。
バナトラにも来てくれるようです!
あっ、カラスですか!
なるほどぉ~、確かにそうかもです♪
ネコでも犬でもない、野生の動物がいるかと思ってびくびくしていましたが、カラスなら夜は行動できないので安心です。